エリアから探す
東京圏
Space Design Concierge に関する
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
東京都葛西臨海水族園
建築:株式会社谷口建築設計研究所
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, string given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
小田原文化財団 江之浦測候所
Viewing: 申込み要
江之浦測候所は、海を見渡す広大な蜜柑畑の一角にある。 ギャラリー棟、石舞台、光学硝子舞台、茶室、庭園、門、待合棟などから構成され、古代から近代までの日本の建築遺構から収集された考古遺産(千年を超える屋久杉の天板、明月院正門、平安時代の日吉大社の礎石、鎌倉時代の塔)等が配され、あたかもタイムトリップ
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, string given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
日本橋三越本店
照明設計・照明デザイン:ライティングプランナーズアソシエーツ 面出薫 環境デザイン:隈研吾建築都市設計事務所
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, string given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
瑞聖寺庫裡
建築:隈研吾建築都市設計事務所
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, string given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
サリオギャラリー
Viewing: 申込み要
IOTを備えた全く新しいスマートライティング「SALIOT」 その革命的な光の進化への期待感は多くのオーディエンスを魅了するテーマである。 SALIOTは光の色、質、出力をスマートフォンなどのデバイスを介して変幻自在に操り、あらゆる光のシーンをつくりだす可能性を秘めている。 その光の可能性を開花させたギャラリー
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, string given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
SHISEIDO THE STORE
ディレクション:nendo 佐藤オオキ、onndo 青野恵太 デザイン:onndo 渡辺淳、冨田有希子 設計協力 / 照明計画:L・GROW 榎並宏 アートワーク:メランポーアートワークス 鈴木創
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, string given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
マーチエキュート神田万世橋
株式会社JR東日本ステーションリテイリングが運営する、旧万世橋駅の遺構を活かした商業施設である。レンガ高架橋の美しいアーチ空間を残し、極力手を加えないシンプルな構成となっているが、1943年に休止駅となって以来非公開だった昔の階段をほぼそのまま残して公開するなど、保存に力を入れている様が逆にデザインとなっ
- Indoor View
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
武蔵野美術大学 図書館
Viewing: 申込み要
これから日本の建築界を代表する一人になると思われる藤本壮介氏が、地下1層 (書庫)、地上2層 (1階は美術・デザインの研究フロア、2階は学習フロア) からなる大学図書館設計を担当した。まず外観においては、建物をハーフミラーのフィルムが貼られたガラスで覆ったため、外の樹木が硝子に映り込んで、建物の存在感を消した
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, string given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
東急プラザ銀座
東急プラザ銀座は日本のデベロッパーが開発した大型商業テナントビルで、東京の伝統的な商業地銀座に建設された。伝統と革新がデザインテーマ。外装デザインは「江戸切子」をモチーフとし、都市にダイナミズムを生むガラス細工の「光の器」となっている。そのアイデアは内部の空間にも行き渡る。上階(6階)の巨大な吹き抜
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
まるごとにっぽん
浅草六区に賑わいを取り戻すべく、株式会社東京楽天地が2015年12月に開業した商業施設。これまで東京に進出していなかった地方の名店がひしめく「まるごとにっぽん」は、1階から4階の4フロアからなり、20市町村、約50地方事業者が出展している。各階インテリアは、それぞれの階のテーマに沿って、石、木、土、紙などの仕上
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
茶洒 金田中
Viewing: ゲストのみ
設計を行った写真家の杉本博司はかつて骨董屋であり、いまもそうらしい。収集した文物の中には古代の建築の部材等があり、それらはおのずから空間的な想像につながるはずで、その結果、氏は現在、このような空間の制作を活動のひとつにしている。たいへん美しい空間であるがどこかヘンだ。古今の文物収集の記憶の幻視ように
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
NISSAN CROSSING
NISSAN CROSSINGは、銀座の新たなランドマークとなったGINZA PLACEの1階と2階を占める。クライン・ダイサム・アーキテクツ設計のGINZA PLACEの印象的な外観は、伝統的な彫刻の技法である「FRETWORK:透かし彫り」をモチーフにしていて、同じく銀座の東急プラザビルの「江戸切子」をモチーフにした外観と好一対の感がある
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, string given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
シェラトン都ホテル東京 / シェラトンクラブ ラウンジ
Viewing: ゲストのみ
都ホテルの敷地は、今は「八芳園」となった政商、久原房之助が心血を注いだ大庭園に隣接して、戦後の代表的な経済人であり政治家であった藤山愛一郎の邸宅があったところだ。従ってその庭も、土地の高低差をうまく活かしたダイナミックな魅力を有している。イリアが手がけた2階部分の大改修にあたっては、この景観の要素が
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
JPタワー学術文化総合ミュージアム「インターメディアテク」
インターメディアテクは、旧東京中央郵便局をリノベーションした複合施設JPタワー内に、商業施設KITTEと共に設置された入場無料の大型博物館である。商業施設とのダイナミックな併設を試みる文化施設として再編集し、「レトロフュチュリスム」の観点で展示したものである。アーティフシャルな展示手法と真鍮や銅、鉄
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, string given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
東京ミッドタウン
六本木ヒルズと同じく、六本木のランドマーク的存在。ビル全体はガラスのファサードで構成されているため、光のドットなどを使いながら、抑制の効いた都市的な表現をしているが、エントランスは、非常に落ち着いた光の空間となっている。
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
コニカミノルタプラネタリウム “天空” in 東京スカイツリータウン
映像と空間の対比が生む視覚体験の深さを、自然光、間接光、反射光、屈折光、投影光という5つの光を織り交ぜ展開したプラネタリウム。「光」に着目することで光学技術に優れたクライアント企業 (コニカミノルタプラネタリウム) が提供するにふさわしい、新しい感覚のインテリア空間が出現している。アルゴリズムパターンを
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, string given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
伊勢丹新宿本店 2F3F4F
ネット社会とIT技術は、世界中の百貨店を苦境に追いやった。流通と価格の仕組みがグローバルになりアマゾンやユニクロが台頭したのだ。しかしその仕組みを跳ね退けて、売り上げ世界一を誇る希有な百貨店がある。それが新宿の伊勢丹だ。消費の劇場のような超百貨店である。その売り場空間をデザインしたのが森田恭通。日本の
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
グランド ハイアット 東京 / チャペル
Viewing: ゲストのみ
杉本貴志は日本のインテリアデザイナーの海外進出のメルクマールである。それは1990年代、シンガポールのグランド ハイアット ホテルのレストランMezza9を手がけた事から始まった。ソウル、香港、上海、北京、ドバイ、アメリカなどの多くの都市に、一貫したデザイン作法で発信してきた。自然の物性に根ざした簡明な空間が共
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, string given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
建築倉庫ミュージアム
寺田倉庫内にてできあがった「建築倉庫ミュージアム」は、常設としては日本初の現代建築模型博物館となる。約450㎡、天井高5.2mの空間に約100の棚が並び、建築模型に特化した展示を行っている。「収蔵庫そのものを展示する」コンセプトのもと、展示棚の間を縫うように回遊しながら、展示紹介パネルにあるQRコードをタブレッ
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
表参道ヒルズ 同潤館
同潤館は1923年に発生した関東大震災の復興支援のために設立された団体で、不燃の鉄筋コンクリート造で住宅を供給することをその目的としていた。その同潤館アパートは、日本で最初期の鉄筋コンクリート造集合住宅として住宅史・文化史上、貴重な存在だ。1945年5月には、アメリカ軍による東京大空襲で街路樹が全焼した表参
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
日本橋木屋izutukiスペース
刃物を中心とした生活道具の店であるが、日本の伝統技術が消えて行く可能性がある現状に一石を投じるべく、職人の手仕事で作られる様々な道具と生活シーンを提案する。道具の展示は簡潔そのもので、ショップ全体が日本の伝統的な美意識「用の美」をあらわしている。
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
ブンカホステルトーキョー
BUNKA HOSTEL TOKYOは、浅草の商店街の一角に位置する築30年の商業ビルを、外国人旅行者をメインターゲットにして、現代の日本文化を発信するホステルにコンバージョン。地域に開かれた空間のあり方を目指して、1階には旅行者と地域の人々との気軽な交流の場となる「居酒屋 ブンカ」が設けられ、地域にとって新しいスタイル
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
京橋江戸グラン / トミタ・ショールーム
都心部で最新の大規模再開発。東京駅至近でありながら、この京橋エリアはこれまで大型のオフィスビルが少なかったエリアだった。土地や建物の権利者が多い中で、2001年に「まちづくり検討会」が発足し、以来15年間にわたり対話が積み重ねられて、保存・再生した歴史的建築物「明治屋京橋ビル」と、新築の再開発棟の2棟
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
東急プラザ表参道原宿
世界中のショッピングビルタイプは似ている。テナント料を増加させる経済的利害で作られるので、似てしまうのだ。ところが東急プラザ表参道原宿は、経済的利害を逆に利用し、生成し、ショッピングビルのタイポロジーを覆した。グローバルブランドが占有する1−2階を一気にスルーして3階にメインエントランスを配置する。
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
中央ラインモールプロジェクト コミュニティステーション東小金井 / モビリティステーション東小金井
電車の高架下有効活用プロジェクト。街の中に出現する無用の場所=高架下を有用化するだけでなく、街づくりに貢献する空間デザインである。白い大きなフレームを連続させ、高架下を一体感のある室内空間に見立てた。賑わいを生む路地空間、見え隠れする店舗の配置によって、地域に開かれたモール空間を生み出す。
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, string given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
二子玉川 蔦屋家電
文明 (家電) と文化 (本) を融合させた、ライフスタイル提案型の店舗である。インターネットショッピングが主流の世の中で、オンラインショップではできない魅力的な体験ができる空間をどうやってつくるかを考えてデザインされた。2フロア7,000㎡以上ある店内には、さまざまなテーマごとに売り場がシームレスにレイアウトさ
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
プロアクティブ / グアム大学日本事務局
Viewing: 室内不可
虎ノ門ヒルズをはじめとした敷地周辺の都市開発による国際的な人々の集まる街への変化を見越し、内部空間を街路へ大きく開き、街に向かって施設をアピールするデザインを行っている。道路側の2層吹抜けのエントランスホールは洞窟のようなヴォイド空間であり、2階の講義室や1階のコミュニケーションスペースとオフィスなど
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, string given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
レム日比谷
Viewing: ゲストのみ
「客室ではなく寝室」というコンセプトで、「ホテルスティでの眠り」・「快眠へと誘う空間の触感」・「五感で快適さを体験」・「オーバーヘッド・レインシャワー」をキーワードにデザインされた。手や足で触るもの、寝具にとどまらず部屋全体を感触の良いものにまとめ、ほとんど臭いもないニュートラルな空間となっている。
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
多摩美術大学 八王子図書館
Viewing: 申込み要
この図書館の大きな特徴のひとつは斜面敷地の1/20勾配に合わせて、1階フロアにも同じ勾配を持たせていることである。フリースペースとなっているアーケードギャラリーは学生や教員のバス停と各棟を繋げるもう1本の道となり、大学への行き帰りに自然と図書館に誘われる。 建物の2辺が曲面で構成され、そこに曲面ガラスが嵌
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
21_21 DESIGN SIGHT
安藤忠雄氏による非常にシンプルだが、考え抜かれた空間構成がされている。外観上は大きな一枚の鉄板でつくられた屋根。照明は安藤建築によく見られる、外光をうまくコントロールした空間となっており、室内の照明は展示によって自在に変更できるような計画となっている。
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
国立新美術館
黒川紀章氏設計の美術館としては最後の作品。湾曲したガラスの大壁面に囲まれた美術館。作為が見えないが、すごく計算をされたデザインを感じる。光による強いメッセージを持たせているわけではないが、素材や空間が自然ときれいに見えてくるような工夫がなされている。何度もモックアップによる実験を行いながら、形状や光
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
六本木ヒルズ
六本木ヒルズの照明計画は、面出 薫氏 (LPA)、石井幹子氏など、全体で7社の照明デザイン会社が携わっている。7社混合でやっているところが面白く、総合的なライトアップの景観を見ることができる。ビル側面に青いライティングをまとわせたのは、東京で初の試み。都市的な景観が六本木という街の中で、ランドマークのように
Warning: in_array() expects parameter 2 to be array, boolean given in /home/xs175897/space-design.jp/public_html/wp-content/themes/sdc/panelcontent.php on line 59
もっと見る